弁護士費用
相談料
相談料 | 初回相談無料(60分) |
---|
遺産分割協議
着手金 |
交渉・調停
20万円(税込22万円) 審判
30万円(税込30万8千円) |
---|---|
報酬金 | 取得できた財産額の4〜10%(税込4.4〜11%)
3,000万円まで
10%(税込11%)※ただし最低額50万円(税込55万円) 3,000万円を超えて3億円までの部分
6%(税込6.6%) 3億円を超える部分
4%(税込4.4%) |
※相続人調査・遺産範囲確定訴訟・遺言無効確認訴訟・不当利得返還請求訴訟は別料金になります。 |
遺留分侵害額請求
請求側
着手金 |
交渉・調停
20万円(税込22万円) 訴訟
30万円(税込30万円) |
---|---|
報酬金 | 取得できた財産額の4〜10%(税込4.4〜11%)
3,000万円まで
10%(税込11%)※ただし最低額50万円(税込55万円) 3,000万円を超えて3億円までの部分
6%(税込6.6%) 3億円を超える部分
4%(税込4.4%) |
被請求側
着手金 |
交渉・調停・訴訟
50万円(税込55万円) |
---|---|
報酬金 |
300万円以下
16%(税込17.6%)※最低50万円(税込55万円) 300万円を超え3,000万円以下
10%(税込11%)+18万円(税込19万8千円) 3,000を超え3億円以下
6%(税込6.6%)+138万円(税込151万8千円) 3億円を越える場合
4%(税込4.4%)+738万円(税込811万8千円) |
遺産範囲確定事件
着手金 |
調停・訴訟
50万円(税込55万円) |
---|---|
報酬金 |
300万円以下
16%(税込17.6%)※最低50万円(税込55万円) 300万円を超え3,000万円以下
10%(税込11%)+18万円(税込19万8千円) 3,000を超え3億円以下
6%(税込6.6%)+138万円(税込151万8千円) 3億円を越える場合
4%(税込4.4%)+738万円(税込811万8千円) |
遺言無効確認事件
着手金 |
調停・訴訟
50万円(税込55万円) |
---|---|
報酬金 |
300万円以下
16%(税込17.6%)※最低50万円(税込55万円) 300万円を超え3,000万円以下
10%(税込11%)+18万円(税込19万8千円) 3,000万円を超え3億円以下
6%(税込6.6%)+138万円(税込151万8千円) 3億円を越える場合
4%(税込4.4%)+738万円(税込811万8千円) |
不当利得(使途不明金)返還訴訟
着手金 |
調停・訴訟
50万円(税込55万円) |
---|---|
報酬金 |
300万円以下
16%(税込17.6%)(最低50万円) 300万円を超え3,000万円以下
10%(税込11%)+18万円(税込19万8千円) 3,000万円を超え3億円以下
6%(税込6.6%)+138万円(税込151万8千円) 3億円を越える場合
4%(税込4.4%)+738万円(税込811万8千円) |
相続放棄・限定承認
相続放棄サービス | 相続人1人につき10万円(税込11万円)※困難案件は10万円を限度に加算 ※困難案件=申述期間まで1か月を切るもの、申述期間徒過するもの、遺産の処分と受け取られかねない行為を行ったものなど ※相続放棄をする者が複数いるときは追加1名につき5万円(税込5万5千円)とする。 |
---|---|
相続放棄期間延長サービス | 相続人1人につき5万円(税込5万5千円) |
限定承認サービス | 遺産評価額の1%(税込1.1%)※最低50万円(税込55万円) |
遺言
遺言書作成サービス | 遺言書作成料
ア.定型
手数料 10万円(税込11万円) イ.非定型
手数料 10万円(税込11万円)+遺産評価額の0.5%(税込0.55%)※最低20万円(税込22万円) |
---|---|
遺言執行サービス | 20万円(税込22万円)+遺産評価額の3%(税込3.3%) ※別途実費が発生します。 ※単なる不動産の相続登記手続の部分は遺産評価に算入しない。 ※遺産分割協議書執行は遺言執行に準じる。 |
成年後見について
成年後見 | 弁護士費用 20万円(税込22万円) ※別途鑑定費用等が発生します。 |
---|---|
任意後見 | 弁護士費用 20万円(税込22万円) ※別途公証人費用等が発生します。 |
財産管理契約 | 契約書作成 10万円(税込11万円) ※別途公証人費用等が発生します。 |
民事信託 | 信託契約書作成 20万円(税込22万円)+信託対象財産の0.5%(税込0.55%) ※上記のほか、公正証書作成費用、信託登記の登記費用、信託に伴う各種租税公課等の別途実費が必要。 |