遺産分割 依頼者 50代男性

死後に腹違いの兄弟がいることが発覚、その後早急に遺産分割協議成立となった事例

亡くなられた方
相続人
長男、長女、次男
相続(遺産)
預貯金、不動産、車

ご依頼の背景

母死亡後に相続手続きを進めようとしたところ、腹違いの兄弟が1人いることが初めて発覚した。連絡を取ることが難しいため、交渉をしてほしい。

依頼人の主張

依頼人が生前母の面倒を見てきたため、不動産、車は依頼人が取得したい。死亡後に立て替えた自動車税、固定資産税は遺産から清算してほしい。

サポートの流れ

腹違いの兄弟につき所在調査を行い住所判明、その後早急に遺産分割交渉を開始した。

結果

相手も自分以外に兄弟がいることに当初驚いていたが、相手が弁護士を代理人につけたことで代理人間で交渉がスムーズに進んだ。

当初、遺産の車の価値に争いがあったものの、当方の資料に基づき価値が算定され、結果として不動産と車は依頼人が取得する前提で、遺産分割協議成立となった(なお、遺産から固定資産税と自動車税は清算する前提で了承を得た)。

その他の解決事例

相続トラブルから手続きのご相談まであなたの相続を「フルサポート」します!

0120-849-237
24時間受付中 メール相談フォームはこちら
トップへ